結婚式の受付のマナー

結婚式の受付のマナー

結婚式の受付の事前準備

結婚式の受付のマナーで、これだけは知っておきたい受付の心得を紹介します。受付とはご祝儀を預かったり、新郎新婦の親族や上司などを最初にお迎えする大事な役目です、いわば両家代表の顔としての役割があります。態度や言葉遣いには充分に注意し、笑顔を忘れずに爽やかで明るい印象を心掛けましょう。まず結婚式の事前に新郎新婦と打ち合わせをしておきましょう。

  • 受付の集合時間と開始時間はどのくらいか
  • お車代を渡す必要があるか
  • 新郎新婦の親族に大切な来賓の到着を知らせる必要があるか
  • 受付で預かったご祝儀を誰に渡すのか

結婚式の受付のマナーとして上記の項目は最低でも事前に確認しておいた方が当日はスムーズに進行できます。

結婚式当日の受付

結婚式の当日は通常1時間くらい前には会場に到着して、新郎新婦や親族への挨拶などを済ませましょう。受付についたら仕事内容の確認や必要なものが揃っているかチェックしましょう。確認する物としては芳名帳・筆やペン・広蓋(ご祝儀を載せるお盆)・招待者名簿やパンフレットなどです。またお手洗いやクロークの場所なども事前に確認しておくと、聞かれた時に案内できます。

招待客が来たらたいていの場合は「おめでとうございます」と言われるので「本日はありがとうございます」とお礼を述べましょう。そして芳名帳を招待客に向け「ご記帳をお願いします」と言って差し出します。

記帳が済むとご祝儀袋を手渡されます。「ありがとうございます」と一言添えて両手で受け取りましょう。この時中身は絶対に確認せずにそのまま広蓋に置いて保管します。そしてプログラムや二次会の案内などと渡して中に入ってもらいます。まだ開宴してない場合は控え室にご案内したり、ロビーで待ってもらいましょう。

結婚式の受付はご祝儀を管理する大切な役目もあります。通常はご両家のお母様やご兄弟に渡しますが、ホテルのスタッフが貸し金庫等で保管してくれる所もあります。お金の管理は責任をもってきちんとしましょう。

ソーシャルブックマーク!!

下記のボタンをクリックするとソーシャルブックマークの一覧が見れますよ。あなたが使っているソーシャルブックマークに【結婚式の受付のマナー】の登録をヨロシクお願いします。

ブックマークに追加する

あなたのお使いのパソコンのブックマークに登録も一緒にお願いします!!

RSSリーダーにも登録をお願いします!!

RSS配信してますので、あなたがお使いのRSSリーダーにも登録をヨロシクお願いします。

Googleに追加 My Yahoo!に追加 livedoor Readerに追加 はてなRSSに追加 goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加 Technoratiに追加 PAIPOREADERに追加 newsgatorに追加 feedpathに追加

検索はgoogle(グーグル)で!!

Google